*駄菓子屋 十五夜&Tea Pot*
2016/03/26 60.4 ヨ24 1102
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
〆4月の、簡単なお菓子作りのお教室。
〆開催日 4日 焼き餅
12日 焼き餅
18日 桜もち 〆切りました。
25日 フロランタン
kitchen,s華菜のご予約、お問い合わせはアメブロメッセージ
フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
《駄菓子屋 十五夜》さんには
駄菓子の他にはお団子やアップルケーキ、おはぎ
みたらし団子、苺大福、桜もちなどが陳列されています。
小豆はキビ糖で炊いてあるので優しい甘さでした。
今は近くの小学校が春休みなので、
店内は子供たちでいっぱいでした。
ガムボールディスペンサー90円、キティレリーフチョコ20円
10円、30円、40円の駄菓子を一生懸命に計算をしている
姿が微笑ましかった。
華菜地域にあるCafé《Ter Pot》でランチ。
毎回カウンターに座ってのランチは私が一人で陣取って
いたけれど、かなり様子が変わっていました。
常連さんが増えていて、カウンターに数人いました。
久しぶりに行ったので、最初は会話に付いていけなかった。
でも、
途中からは、私のマシンガントークと化しました(笑)
あれ~~皆さん付いて来れてな~いと言う事に
気が付ついたので独演をstop
ランチ後は、ペーパーフィルターで丁寧にコーヒーを
入れてくれて、素敵な器でコーヒーを頂きます
Café《Ter Pot》での器NarumiもNoritakeも一巡して
初めての器でいただきました。
0コメント