*そば季里 史蔵(ふみのくら)* No,1161 サ二3
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
〆5月の、簡単なお菓子作りのお教室。
〆開催日 30日 フロランタン
〆6月の、お教室
6日 スイートポテト
13日 フロランタン
27日 チーズケーキ
kitchen,s華菜のご予約、お問い合わせはアメブロメッセージ
フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
お茶で有名な八女のレトロな白壁の町並みの一角にある
【そば季里 史蔵(ふみのくら)】でランチ。
軽井沢にある有名店で修業された若い大将のお店です。
古民家を改装してお蕎麦を始められて7年とか・・・
レジには、生後7か月のbabyを抱っこした若くて綺麗な女将が
いらっしゃいました。
入口を入ると土間に4人掛けテーブルが2つ
昔ながらの足で踏んで使ってたミシンがテーブルになっています。
靴を脱いでお邪魔して、板張りのカウンターに座りました。
カウンターの隣に女性がお一人で食べていらしたのを
横目に「きこり膳」をオーダーしましたが、すでに売り切れ。
12時ちょっと回った位に行ったのに、
残念ながら完売でした。
それでは、お品書きを見て単品でのオーダーです。
冷やし梅とろろ昆布そばにしました。
上品なつゆと麺の喉越しは食道をスルスル〜と
心地よく滑り胃袋へと流れていきます。
いや~~美味しかったです。
ボリューム感&お得感のきこり膳を是非食べたいので
【そば季里 史蔵】は又行きたい。
16日~23日までのコーデ
朝食:苺ジュース&ちぢみ
昼食:ちぢみ
夕食:カレーうどん
体重:62.6㌔
0コメント