*shopping*   No,1165  サ二6

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

〆5月の、簡単なお菓子作りのお教室。

〆開催日 30日 フロランタン

〆6月の、お教室

     6日  スイートポテト

     13日  フロランタン

     27日  チーズケーキ  

kitchen,s華菜のご予約、お問い合わせはアメブロメッセージ

フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


【島職人工房奄美】さんが博多阪急へ出店中なので、

純生黒糖が欲しくて博多まで出向いて

ふくらかんの粉をGetしてきました。


純生黒糖は、水飴や粗糖などは使われてなくって、

自然の物だけで作られた

昔ながらの手作り純黒糖なので

サラリとした甘さとコクで凄く美味しい。



純生黒糖をGetした後は、

ニワカそうすとやらもGetです。

レシピ付きでした。

すき焼きだと入れるだけ

煮魚だと塗るだけ

肉じゃがだとレンジでOK

金平も熱々のうちに塗るだけ・・・・etc

阪急に行くんなら、地下でニワカそうすを見てきてと

お友達に薦められてGet,してきたものの、

家に帰ると

何方かに頂いた小さめのニワカそうすが、

キッチンに並んでいました。

調理方法は全く分かっていなかったので、

Getして良かった思いました。


阪急の地下を少し散策していると、

コトコト学園祭というのがあっていて、

ちょうど、演奏を聞く事が出来ました。

カーペンターズの曲を女性の方がサックスで演奏中で

懐かしい曲目をしばらく聴き入っていました。

演奏が終わると

博多駅付近から天神地区へ移動して、

小さな恋人ちゃんへの水着をGetです。

今週末に苺狩りでハウスの中に入る為、

汚れたら水をかけてすぐ乾くように、

水泳パンツとTシャツをGetしました。

その時に役に立って欲しいなぁ~

と思っています。

華菜の久々のshopping、

時間を忘れて楽しめました♪

天神は、華菜を元気にしてくれる

ビタミン剤です。

元気を回復した華菜は週末は出歩く予定です。

昨日のコーデ


朝食:トースト&スムージー

昼食:菓子パン&コーヒー

夕食:南瓜の漬け物&野菜サラダ

   

体重:62.0㌔(200gの減)

★゚・:,kitchen,s華:,☆

♪簡単なスイーツ作りのお教室♪   9月のお教室は12日 ポン・フェ・ケージョ           26日 葛饅頭 kitchen,s華ご予約、お問い合わせはアメブロメッセージ もしくは、Blog Mail FBメッセージへお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000